パソコンの誤操作、不正アクセス、紛失、盗難などによる個人情報や機密情報の流出などは後を絶ちません。
「情報漏えいニュース」では、日々発生する情報漏えいに関するニュースをまとめて公開しています。

Rapid7の調査でベビーモニタ製品に複数の脆弱性を発見

  • 元記事:#IoTsec Disclosure: 10 New Vulnerabilities for Several Video Baby Monitors
  • HP:Rapid
  • 発表日時 2015/9/2

    Rapid7はIoTデバイスのセキュリティ調査としてメーカー6社、7製品のベビーモニタのセキュリティ調査を行った結果、全ての製品に脆弱性が確認された。
    同社の報告書によると、7製品全てに脆弱性が存在し、全部で10件の脆弱性が確認され、そのうち5件はリモートから悪用が可能となる。
    例えば、iBaby M6で撮影した映像を 同社サービスのibabycloud.comに保存すると、他の人にもその映像が閲覧される恐れがある。iBaby M3Sにはハードコードされたパスワードの使用によりOSにアクセス可能となる。Philips In.Sight B120/37にもハードコードされたパスワード使用の脆弱性の他クロスサイトスクリプティング、セッション乗っ取りの脆弱性が存在する。Summer Baby Zoom Wifi Monitor & Internet Viewing Systemには認証回避と権限昇格の脆弱性が存在する。その他Lens Peek-a-View、Gynoii、TRENDnet WiFi Baby Cam TV-IP743SICにもハードコードされたパスワードが使用される脆弱性が存在している。
    今回の調査で、同社はベビーモニターに限らず、IoT全般に大きなシステムの問題があるとみている。




    ワンビは情報漏洩対策の専門家です。情報漏洩に関する様々な情報はこちらからどうぞ!

    おすすめ