2020.12.18![]() |
2020.12.05![]() |
2020.11.20![]() |
2020.11.08![]() |
2020.10.31![]() |
OneBe UNO |
OneBe UNOは店舗やショールーム、病院、倉庫など使用範囲が限られている持ち出し禁止のタブレットにインストールするスタンドアローン型のセキュリティソリューションです。ネットワーク状況や位置情報、電源の接続を監視し、利用ポリシーに違反した状況を検知すると、大音量アラームや入力デバイスのロック、強制シャットダウンにより、不正利用や不正持出を防ぎます。ノートパソコンやタブレットのほか、Windows8.1搭載の専用端末や組み込み端末にも対応しています。
OneBe UNOを使用したモバイルデバイスの指定されたエリアの外へ持ち出した
OneBe UNOは、持出を検知し、アラームやロック、強制シャットダウンでデバイスの不正利用や不正持出を防止
モバイルデバイスを使用している環境内の職員は、安心した運用が可能
OneBe UNOを使用した、モバイルデバイスの盗難・紛失時のセキュリティ対策を紹介した動画を閲覧できます。
下記の機能により、持ち出し禁止パソコンの監視を強化して情報漏えいを防ぎます。
強制的にボリュームを最大にして警告音を出力します。※アラーム音は内蔵スピーカの最大出力と同等の音量です。
キーボード、マウス、タッチパネルの操作を不能にする入力デバイスロック。
Windowsログオンパスワードの入力に指定回数を超えて失敗するとシャットダウンします。
指定エリア外に出た!
接続環境が変更された!
電源を外した!
不正パスワード入力!
OneBe UNO Configuration Toolで作成した設定ファイルをOneBe UNO Agentがインストールされたデバイスにコピーすることで複数のデバイスで共通の監視ポリシーを利用することができます。
「位置情報」「無線LAN」「Bluetooth」を監視してポリシー違反を検出すると、BIOSロック機能を使用してパソコンを守ります。
LIFEBOOK S935/K、T935/K、T725/K、U745/K、E754/K、E744/K、E734/K、E554/J、E554/J、ARROWS Tab Q775/K、Q665/L、Q584/K、Q555/K64、Q555/K32、Q335/K
・Windows7・ Windows8.1 ・Windows10 ・各32bit版/64bit版 ※Embedded対応については、ご相談ください。