よくあるご質問

よくあるご質問

ホーム   >   よくあるご質問   >   カテゴリ  [TRUST DELETE ITAD]

SUPPORT
よくあるご質問

お客様・パートナー様よりお問い合わせ頂く、よくある質問を掲載しています。
「カテゴリ」より確認したい製品・サービスを選択してご覧頂けます。

カテゴリ  [TRUST DELETE ITAD]

1 - 20 ( 22 件中 )

◀ 前へ  1 2 次へ ▶
Q. ITADとはなんですか?
A. ITADとはIT Asset Dispositionの略で、PC・サーバー・HDD・SSDなどのIT資産を適正に処理することです。
Q. TRUST DELETE ITADはどのようなサービスですか?
A. IT資産の適正なデータ消去を行い、情報漏えい防止を目的とする法人様向けのITADサービスです。
Q. IT資産の適正な処理とはなんですか?
A. IT資産に応じた消去方式を選択可能です。また、情報漏えい対策を行いながらもSDGsに貢献することができます。
Q. ライセンスの購入方法・価格を教えて下さい。
A. ライセンスは販売代理店様経由でお見積もりおよびご購入頂く事が可能です。
Q. ライセンスで購入できるメリットはなんですか?
A. IT資産の購入時など、お客様の予算が確保できるタイミングでライセンスがご購入が可能です。
Q. 消去方法や場所が未定ですがライセンスの購入が可能ですか?
A. 可能です。場所が確定後にオンサイトまたはオフサイトのライセンスをご購入下さい。
Q. ソフトウェア消去の特長はなんですか?
A. 無意味なデータを元のデータに上書きすることで消去します。OS及びリカバリー領域を含むドライブ上の全データが消去されます。再利用が可能となるため、リユースやリース返却などにも対応が可能です。
Q. 磁気消去の特長はなんですか?
A. HDDや磁気テープなどの磁気媒体の迅速な消去が可能です。再利用は不可能となります。
Q. 物理破壊の特長はなんですか?
A. 専用機器による物理的な破壊方法でデータの消去が可能です。再利用は不可能となります。
Q. 破壊と粉砕の違いはなんですか?
A. 破壊は穴あけ方式による穿孔です。粉砕は原形が判別出来ない粉々の状態まで破壊します。
Q. 総務省が提唱する廃棄時の復元が困難な状態にデータ消去できますか?
A. 総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」における復元が困難な状態にデータ消去できます。
Q. データ消去証明書は発行されますか?
A. 発行されます。発行されるデータ消去証明書の種類は消去対象および消去方式などで異なります。
Q. データ消去作業を依頼することは可能ですか?
A. 可能です。
Q. どのような場所でデータ消去が可能ですか?
A. お客様の指定場所または弊社指定工場でデータ消去をすることが可能です。指定場所は地域により制限があるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. 利用者でデータ消去が可能な製品はありますか?
A. 弊社別製品で利用者によるWindowsパソコンのデータ消去が可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. データ消去前にバックアップは取得されますか?
A. 本サービスはバックアップを取得いたしません。必要なデータがあれば、お客様による事前バックアップをお願いいたします。
Q. 個人でも本サービスを受けられますか?
A. 法人のみ提供しています。
Q. サーバー・ストレージのデータ消去に対応していますか?
A. 消去対象および消去方式などにより異なるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. PCやサーバーから取り出されたディスクのデータ消去は可能ですか?
A. 消去対象および消去方式などにより異なるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. 動作しないIT資産でもデータ消去可能ですか?
A. 物理破壊または粉砕にて可能です。再利用は不可能となります。
1 - 20 ( 22 件中 )

◀ 前へ  1 2 次へ ▶
◀ 戻る
情報漏えい対策製品第三者データ消去証明書
詳しくはこちらから
お電話でのお問い合わせ
 03-6856-4814
[月~金] 9:00~18:00
※土日祭日、年末年始を除く

担当者が丁寧に対応します!