1 - 16 ( 16 件中 )
◀ 前へ
1
次へ ▶
Q. フルワイプとはどのような消去を指すのですか?
A. 「フルワイプ」という言葉には、1.工場出荷時状態に初期化すること。2.ドライブ全体のデータを消去すること。の意味がありますが、弊社製品の「フルワイプ」は後者を指し、OS領域を含むドライブ内の全てのデータを消去することを意味します。それにより、弊社製品でフルワイプ実行後のドライブはOSも起動できなくなります。
関連タグ:
消去対象
フルワイプ
VAIO
パナソニック版
prime
Q. TRUST DELETE primeの動作環境について
A. TRUST DELETE primeの動作環境については、こちらからご確認ください。
関連タグ:
prime
動作環境
Q. TRUST DELETE primeでは、管理コンソールのログインIDを複数作成することは可能ですか?
A. 可能です。管理コンソール画面から任意作成したログインIDには、管理者権限またはユーザー権限を付与することができます。ユーザー権限を付与することで、管理コンソールの操作権限範囲を制限することもできます。
関連タグ:
prime
管理者
Q. TRUST DELETE primeのスマートフォン連携とはどのようなものですか?
A. 社員の業務端末とスマートフォンを1対1で連携させることで、社員のスマートフォンからでもTRUST DELETE primeがインストールされた業務端末へのロック命令、消去命令、位置情報確認が可能となります。社員一人ひとりが自身の業務端末に対してスマートフォンからの自己監視が可能になることで、管理者の運用負担を軽減することが可能となります。
関連タグ:
prime
スマートフォン連携
Q. TRUST DELETE primeとワンビの他製品を同じパソコンやタブレットで併用することはできますか?
A. 1台の端末にTRUST DELETE primeと、ワンビのその他セキュリティ製品を併用することはできません。
関連タグ:
prime
併用
Q. TRUST DELETE primeとTRUST DELETE Biz スタンダード版の主な違いはなんですか?
A. TRUST DELETE Bizスタンダード版は、端末の持ち出しを前提とした製品に対して、TRUST DELETE primeは端末の持ち出し禁止を前提として運用環境に合わせた監視ポリシーを設定します。監視ポリシー違反によるセキュリティ発動に加え、ロック命令、消去命令もございます。
関連タグ:
prime
スタンダード版
Q. TRUST DELETE primeにはどんな機能がありますか?
A. 端末のネットワーク状況や位置情報などを監視し、それらの監視条件に違反するとprimeが違反を検知して、大音量アラームや入力デバイスのロック、フルワイプ消去、強制シャットダウンなどのアクションを発動して不正利用や不正持ち出しを防ぎます。また、管理コンソールからロック命令、消去命令を発行することもできます。詳しくは、こちらをご参照ください。
関連タグ:
prime
機能
Q. TRUST DELETE primeを導入した場合、管理を代行するサービスはありますか?
A. TRUST DELETE primeには「TRUST DELETE 24」という命令発行の代行サービスが標準でご利用頂けます。詳しくはこちらをご参照ください。
関連タグ:
prime
代行サービス
Q. TRUST DELETE primeの管理サーバーをオンプレミスで設置することは可能ですか? 可能な場合、管理サーバーのライセンスの費用はかかりますか?
A. TRUST DELETE primeの管理サーバーをオンプレミスで運用する場合、オンプレミス版のTRUST DELETE OPを導入頂くことになります。費用に関してはこちらへお問い合わせ下さい。
関連タグ:
prime
管理サーバー
オンプレミス
ライセンス
Q. TRUST DELETE primeを複数年契約にすることはできますか?
A. 複数年契約していただく事は可能です。詳細は販売パートナーである System Integration Partnerへお問い合わせ下さい。
関連タグ:
prime
複数年契約
Q. TRUST DELETE primeはパソコンを買い替えた場合、同じライセンスを新しいパソコンに利用することはできますか?
A. 同じライセンスを新しいパソコンで引き続きご利用することは可能です。その際はライセンスの枯渇を防ぐため、管理コンソール画面から不要になったパソコンを登録解除してから、今後使用するパソコンを新たに登録します。
関連タグ:
prime
ライセンス
Q. TRUST DELETE primeを途中解約することは可能ですか?
A. 契約期間中にご利用を止めることは可能ですが、契約そのものを解約することはできません。また、返金もできませんので予めご了承ください。
関連タグ:
prime
契約期間
解約
Q. TRUST DELETE primeは、契約期間中にライセンスを追加購入することは可能ですか?
A. 追加購入可能です。契約中のライセンスと追加購入したライセンスの契約期間は同一となりますので料金は残りの契約期間分を月割して計算します。
例:1月に10ライセンス購入し4月に20ライセンス追加購入される場合は、4月追加分の20ライセンスは9ヵ月でのご契約になり、価格は月割りとなります。
関連タグ:
prime
契約期間
追加購入
購入
Q. TRUST DELETE primeに有効期限はありますか?
A. TRUST DELETE primeの有効期限はご利用開始より1年間となります。有効期限以降もご利用になる場合は、ライセンスの契約更新が必要となります。
関連タグ:
prime
有効期間
ライセンス
契約更新
Q. TRUST DELETE primeの価格はいくらですか?
A. TRUST DELETE primeの価格は1ライセンス年額12,580円(税抜)になります。10ライセンスからご購入可能となっており、合計ライセンス数に応じて1ライセンスあたりの単価が変動するボリュームディスカウントを採用しています。詳細は販売パートナーであるSystem Integration Partnerまでお問い合わせ下さい。
関連タグ:
prime
単価
購入
ライセンス
Q. TRUST DELETE primeを購入する方法を教えてください。
A. TRUST DELETE primeの購入をご希望の際は販売パートナーであるSystem Integration PartnerまたはService Provider Partnerへお問い合わせ下さい。
また、TRUST DELETE primeの再販をご希望の際は、Distribution Partnerへお問い合わせ下さい。
関連タグ:
法人向け
購入
prime
再販
1 - 16 ( 16 件中 )
◀ 前へ
1
次へ ▶
◀ 戻る