- 元記事:サイバー攻撃による個人情報等の流出について
- 元記事:サイバー攻撃による個人情報等の流出について
- HP:東京理科大
| 会社名 | 東京理科大 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 流出 |
| 漏洩対象 | クラウドサービスアカウント |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 氏名/メールアドレス/電話番号等 |
| 漏洩件数 | 3548件 |
| 漏洩日時 | 不明 |
| 発表日時 | 2019/02/19 |
東京理科大、フィッシングによりアカウントを乗っ取られ個人情報流出。同大にて、教員4名、学生4名がフィッシングメールにてサイト誘導されにパスワードを入力してしまい、クラウドサービスのアカウントが乗っ取られメールボックスやクラウドストレージへのアクセスやメールの不正転送が行われ、個人情報が流出した。
同大はこの事案を踏まえ、監視体制の強化及び多要素認証等の認証方法の強化を実施した。また漏えい対象者には事実の報告とお詫びをし、相談窓口を設置している。
