- 元記事:介護保険事業所へのメール誤送信について
- HP:糸魚川市
| 会社名 | 糸魚川市福祉事務所 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 流出 |
| 漏洩対象 | メール |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 氏名/被保険者番号 |
| 漏洩件数 | 139件 |
| 漏洩日時 | 2020/5/20 |
| 発表日時 | 2020/5/21 |
糸魚川市にてメール誤送信により個人情報が流出。同市福祉事務所にて、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所など市内19事業所にサービス利用者の名簿作成依頼のため書式を送った際に、本来ブランクの様式の書式を送るはずが、誤って昨年の名簿を添付して送信したことにより個人情報が流出した。
当該メール受信先介護保険事業所から連絡があり誤送信が発覚。誤送信発覚後、介護保険事務所にお詫びと当該メールの削除依頼を行い、送信したメールは全事業所で削除された旨の報告があった。今後個人情報が関係するメールを送信する際には添付フィルの内容を送信前に確認するようにして再発防止に努めるとしている。
