- 元記事:USBメモリの紛失について(お詫び)
 - HP:蒲郡市
 
| 会社名 | 蒲郡市 | 
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 | 
| 漏洩種別 | 紛失 | 
| 漏洩対象 | USBメモリ | 
| 漏洩場所 | 社内 | 
| 漏洩内容 | 氏名/生年月日/被保険者番号 | 
| 漏洩件数 | 449件 | 
| 漏洩日時 | 2018/3/5~ | 
| 発表日時 | 2018/7/20 | 
蒲郡市にて個人情報を含むUSBメモリを紛失。同市保険年金課にて、国民健康保険税更正通知情報を含むUSBメモリを紛失した。
3月5日以降に使用して以降所在不明となり、7月5日に紛失が発覚。当該USBメモリの使用は同市役所内で行われていたことから、持ち出された可能性は低い。当該USBメモリは正しいパスワードを入力しなければ使用できないよう制限されている。またUSBメモリに保存されたデータはすぐに削除すること、データファイルを開くためには専用のソフトが必要となるため、第三者が個人情報を閲覧できる可能性は極めて低い。同市は本件該当者に対し文書にてお詫びと説明を行った。
