- 元記事:個人情報が含まれたPCの盗難による紛失について
- HP:九州大学
| 会社名 | 九州大学 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 紛失(盗難) |
| 漏洩対象 | ノートパソコン |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 氏名/生年月日/電話番号/メールアドレス |
| 漏洩件数 | 70件 |
| 漏洩日時 | 2018/6/23 |
| 発表日時 | 2018/8/2 |
九州大学にて出張中に個人情報含むノートPCが盗難。同大にて附属図書館付設記録資料館の教員がスペインへの海外出張先で、食事休憩中に学生や卒業生、記録資料館の利用者個人情報含む私物ノートPCを入れたカバンを足元に置いていたところ盗難された。
盗難発覚後、すぐに現地警察署に届け出を提出したが、現時点では発見できていない。現時点では情報の流出や悪用は確認されていない。同大は対象者にお詫びと状況説明の文書を送付した。
