- 元記事:個人情報が含まれるメールの誤送信について
- HP:静岡県
会社名 | 静岡県 |
---|---|
株式情報 | 非上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | メール |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 氏名/住所/メールアドレス |
漏洩件数 | 209件 |
漏洩日時 | 2025/2/13 |
発表日時 | 2025/2/14 |
静岡県にてメール誤送信により個人情報が流出。同県にてふじのくにデジタルサポーター講習会の受講者へ活動状況の調査の実施にあたり、受講者の所属団体へ受講者名簿を添付して送信した際、誤って他団体受講者の個人情報が記載された状態にて送信したことにより、個人情報が流出した。
当該メールを受信した1団体より指摘を受け誤送信が発覚。誤送信先の3団体へお詫びと当該ファイルの削除を依頼し、受講者へお詫びと説明を行った。なお、ファイルの削除を確認しており、本件による外部流出は確認されていない。同県はファイル送信時のチェック徹底で再発防止に努めるとしている。