- 元記事:大学ウェブサイトの改ざんに関するご報告
- HP:拓殖大学
発表日時2025/11/20
拓殖大学にてウェブサイトが改ざん被害。同大にて、管理者アカウントが不正利用され、同大運営のWebサイトが改ざんされ不審なファイルが置かれた。
改ざんが確認されたのは2025年9月27日で、これにより同大HPの「大学案内」ページ内の「寄付のお願い」のリンク先Webページが改ざんされ、オンラインカジノらしき海外サイトへ誘導される状態になっていた。
事態発覚後、当該Webサーバを停止した。また、改ざんされたコンテンツの復元作業を行い、公開を再開した。なお、当該サーバに個人情報は保存されているため、情報流出はないとしている。同大は外部業者に管理者アカウントの不正利用防止措置と管理者カウントの厳格な管理を指示した。
