- 元記事:生徒の個人情報の紛失
- HP:静岡県
- HP:静岡県立大井川高等学校
| 会社名 | 静岡県立大井川高等学校 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 紛失(盗難) |
| 漏洩対象 | USBメモリ |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 氏名 |
| 漏洩件数 | 175件 |
| 漏洩日時 | 2010/9/25~2010/9/26の間 |
| 発表日時 | 2010/9/29 |
静岡県立大井川高等学校の生徒個人情報含むUSBメモリが教諭の個人宅の空き巣により盗難。同校教諭の自宅の窓ガラスが割られ鞄が盗まれたが、その中に生徒個人情報含むUSBメモリが入っていた。
教諭は静岡県警に被害届を提出した。生徒個人情報の持出しには校長の許可が必要だったが、同教諭は校長の許可なく個人情報入りUSBメモリを自宅に持ち帰っていた。
