- 元記事:京都府警
| 会社名 | 京都府警 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 紛失(盗難) |
| 漏洩対象 | ノートパソコン |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 住所/氏名 |
| 漏洩件数 | 610件 |
| 漏洩日時 | 2005/7/4 |
| 発表日時 | 2005/7/25 |
伏見署刑事課の巡査部長が車上荒らしに遭遇し、PCが盗難被害。伏見署刑事課の巡査部長が帰宅途中に、パチンコ店に立ち寄った際に車上荒らしに遭遇、車内にあった捜査資料データや個人情報を含む個人PCやノートが盗難された。
個人PCへの業務情報保存は禁止され、部外持出しには許可が必要だったが、同巡査部長はデータは保存していないという嘘の報告をしてPCを持出しており、同巡査部長に懲戒処分、上司は訓戒処分となった。
