- 元記事:お客さま情報等の流出について
| 会社名 | 株式会社泉州銀行 | 
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 | 
| 漏洩種別 | 紛失 | 
| 漏洩対象 | Winny | 
| 漏洩場所 | 社外 | 
| 漏洩内容 | 氏名 | 
| 漏洩件数 | 約12,835件 | 
| 漏洩日時 | 2007/2/19 | 
| 発表日時 | 2007/2/21 | 
泉州銀行の行員の自宅にあった個人用PCがWinnyウイルスに感染、顧客情報がWinny経由でネットワーク上に流出。
同行では全行員に対し自宅PC内の顧客情報や行内情報を削除することをを指示していたが、この行員は削除作業をしていなかった。
| 会社名 | 株式会社泉州銀行 | 
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 | 
| 漏洩種別 | 紛失 | 
| 漏洩対象 | Winny | 
| 漏洩場所 | 社外 | 
| 漏洩内容 | 氏名 | 
| 漏洩件数 | 約12,835件 | 
| 漏洩日時 | 2007/2/19 | 
| 発表日時 | 2007/2/21 | 
泉州銀行の行員の自宅にあった個人用PCがWinnyウイルスに感染、顧客情報がWinny経由でネットワーク上に流出。
同行では全行員に対し自宅PC内の顧客情報や行内情報を削除することをを指示していたが、この行員は削除作業をしていなかった。