- 元記事:不審メール被害の報告及び迷惑メール送信に関するお詫び
- HP:新潟大学
| 会社名 | 新潟大学 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 流出 |
| 漏洩対象 | メールアカウント |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | 氏名/住所/電話番号/メールアドレス |
| 漏洩件数 | 112件 |
| 漏洩日時 | 2018/08/24 |
| 発表日時 | 2018/12/06 |
新潟大にて、フィッシング詐欺により個人情報が流出。同大にて、学生が受信したフィッシングメールのURLにアクセスし、偽ログインサイトに情報入力したことによりメールアカウントのパスワードが盗取され、メールアカウントが不正アクセスを受け、同アカウント内の個人情報が流出した。
更に、その後当該アカウントから約29万6000件の迷惑メールが送信された。同大では当該アカウントを停止し、学生や教職員に対し注意喚起をするとともに、流出の可能性がある関係者には個別の対応を進めている。
