- 元記事:個人情報等漏えいにつきましてのお詫び
- HP:鹿嶋市
| 会社名 | 鹿嶋市 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 流出 |
| 漏洩対象 | 紙(書類) |
| 漏洩場所 | 社外 |
| 漏洩内容 | メール |
| 漏洩件数 | 1,780件 |
| 漏洩日時 | 2024/12/5 |
| 発表日時 | 2024/12/6 |
鹿嶋市にてメール誤送信により個人情報が流出。同市にてこども相談課職員がセイビ堂ドリームパークの利用者に4回に分けてアンケートメールを送信した際に、4回とも誤って宛先が表示される「To」に入力して送信したことにより個人情報が流出した。
誤送信発覚後、利用者にメールにて経過説明とお詫びを行い、当該メールの削除依頼を行った。また、個人情報保護委員会に報告を行った。
職員が宛先を「To」に入力し、さらにメール送信の際にダブルチェックを行っていなかったことが原因だとして、メール同時送信上限値の見直しや、BCC欄の使用を徹底し、送信前の複数職員でのダブルチェック、全職員に対する個人情報保護の重要性の認識の徹底により再発防止に努めるとしている。
