会社名 | 日本セラミック株式会社 |
---|---|
株式情報 | 上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | サーバ |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 氏名/住所/電話番号/メールアドレス/生年月日等(2025年6月27日追加) |
漏洩件数 | 約38,500件(2025年6月27日追加) |
漏洩日時 | 2025/4/5 |
発表日時 | 2025/4/8 |
日本セラミックにて不正アクセスを確認。同社にて、サーバに障害を検知したことから確認を行ったところ、サーバが外部からの不正アクセスを受けたことが確認された。
事態発覚後、当該サーバをインターネットや社内ネットワークから遮断するとともに、外部専門家の協力のもと、現在被害範囲や不正アクセスの原因などの調査及び復旧対応を行っている。
また、情報漏洩の可能性のある情報の特定調査を行っており、開示すべき事項が発生した際には情報開示を行うとしている。
同社は不正アクセスを受けた件で、調査結果を公表。本件は、当該サーバに対するランサムウェア攻撃であり、外部専門家を含めた調査の結果、約900名分の取引先担当者の個人情報および約350社の取引先に関する情報の流出が確認された。また、他取引先担当者および同社株主、従業員、採用応募者の個人情報が流出した可能性がある。情報流出については、個人情報保護委員会へ報告済みであり、関係機関と連携して更なる調査を継続している。同社は対象者へお詫びと説明を行い、セキュリティおよび監視体制の強化で再発防止に努めるとしている。なお、現時点において、個人情報の不正利用は確認されていない。(2025年6月27日追加)