会社名 | 株式会社トーモク |
---|---|
株式情報 | 上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | サーバ |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 住所/氏名/電話番号/メールアドレス(2025年7月22日追加) |
漏洩件数 | 不明 |
漏洩日時 | 2025/5/3 |
発表日時 | 2025/5/8 |
トーモクにてグループ会社の一部サーバがランサムウェア被害。同社は、グループ会社の一部のサーバにおいて、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受け、オンライン受注システムに障害が発生していることを公表。
本件発覚後、外部専門家や警察と連携し調査を開始。被害範囲については調査中であり、完全復旧には時間がかかる見込みである。今後、公表すべき事項が判明した場合は、ホームページで公表するとしている。
同社のサーバがランサムウェア被害を受けた件で、外部専門家や警察などによる調査を行った結果、同社保有の一部情報が外部流出した可能性があることが判明した。
不正アクセスの原因は、ネットワーク機器に存在する脆弱性を突いた攻撃により侵入されたことが発覚。セキュリティ専門家の助言の元、セキュリティ対策を施した。現在各機器をリアルタイムで監視し、不審な動きの検知・対応できる仕組みを導入して監視を行っている。
情報流出の恐れのある対象者には個別にに通知を行った。(2025年7月22日追加)