会社名 | 浜松医科大学 |
---|---|
株式情報 | 非上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | Web |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 氏名 |
漏洩件数 | 250件 |
漏洩日時 | 2024/6~2025/5/15 |
発表日時 | 2025/7/15 |
浜松医科大学にてフォルダ設定ミスにより個人情報が閲覧可能状態。同大にて講義の際に利用している学修支援システムの設定不備によりシステムサーバのフォルダ内データが閲覧可能状態となっていたことにより個人情報が流出した。
同大のHPのお問い合わせフォームに同大卒業生から自分の学籍番号と氏名が記載された名簿がWeb上に公開されている旨の連絡があり流出が発覚。確認した結果、当該システムを更新した際に、業者の設定不備によりフォルダの設定に誤りがあり、データが閲覧可能状態となっていたことが判明した。
事態発覚後、当該設定を閲覧不可に設定変更した。また、対象の学生に報告とお詫びの連絡を行った。現時点では情報の悪用などは確認されていない。今後定期的にシステム点検を行う体制を構築し、情報セキュリティに対する取り組みを強化するとしている。