海士町、グループメールの設定ミスで個人情報が閲覧可能状態

会社名海士町
株式情報非上場
漏洩種別流出
漏洩対象メール
漏洩場所社外
漏洩内容住所/氏名/生年月日/メールアドレス/電話番号/マイナンバー
漏洩件数29,621件
漏洩日時2025/6/9
発表日時2025/7/18

海士町にてグループメールの設定ミスにより個人情報が閲覧可能状態。同町にて、ふるさと納税の各種サイトから寄附の申し込みがあった際に、Googleグループシステムを利用してふるさと納税専用メールアドレスに転送することで委託先中間業者と共同運用していたが、 Googleグループの閲覧権限の設定不備によりグループメール上の個人情報含むやり取りメールが外部から閲覧可能状態なっていたことにより流出した。

事態発覚後、外部から閲覧できない状態に設定変更を行うとともに、個人情報保護委員会にも報告を行った。また、情報流出対象者に個別にメールにて報告とお詫びの連絡を行った。現時点では情報の悪用などの二次被害は確認されていない。