会社名 | 上三川町 |
---|---|
株式情報 | 非上場 |
漏洩種別 | 紛失 |
漏洩対象 | 紙(書類) |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 住所/氏名/生年月日/マイナンバー |
漏洩件数 | 約3,600件 |
漏洩日時 | 不明 |
発表日時 | 2025/8/19 |
上三川町にて保存期限設定ミスにより書類を誤廃棄。同町にて2015年度から2018年度の期間に取り扱った、個人情報含むマイナンバーカード交付通知書及び電子証明書発行通知書を誤廃棄により紛失した。
本来総務省の「公的個人認証サービス事務処理要領」にて10年又は15年の保存期間となっているが、誤って保存期間を5年として設定していたため、書類を期間終了前に誤廃棄した。同町は、保存期間に対する認識や書類廃棄の際の確認が不十分であったとして、今後は複数の職員で廃棄前に確認を行うとしている。