| 会社名 | 西宮市立上甲子園小学校 |
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 |
| 漏洩種別 | 紛失 |
| 漏洩対象 | 紙(書類) |
| 漏洩場所 | 社内 |
| 漏洩内容 | 氏名/性別/生年月日 |
| 漏洩件数 | 87件 |
| 漏洩日時 | 不明 |
| 発表日時 | 2025/9/9 |
西宮市立上甲子園小学校にて、個人情報含む指導要録を紛失。同校にて、児童および保護者の個人情報が記録された2014年度の指導要録(学籍)を紛失した。
指導要録(学籍)は20年保存が定められていたが、保存・廃棄文書の点検・整理をした際、当該指導要録が所在不明であることが判明。管理教職員による校内の捜索を行ったが、現時点では発見には至っておらず、5年保存の指導の記録と取り間違え、廃棄した可能性が高いとしている。なお、文書廃棄の過程における外部流出は生じることのないよう管理されており、本件による個人情報の流出は極めて低いと考えられる。
同市教育委員会は、2年前に実施した調査時において不適切な調査確認がなされていたことが起因であるして、過去に周知徹底している再発防止策に加え、廃棄時には複数の教職員による調査確認の徹底と、重要文書の保存ファイルおよび文書名の統一の実施、紙媒体のデータ化の検討で防止策を実施するとしている。
