- 元記事:連結子会社に対するサイバー攻撃に関するお知らせ
- HP:ジャノメ
発表日時2025/10/29
ジャノメにて、国内外の連結子会社がサイバー攻撃被害。同社の連結子会社の株式会社ジャノメクレディアと米国のJanome America,Incのサーバが外部からの不正アクセスを受けた。
株式会社ジャノメクレディアは2025年6月に3回に渡り外部からの不正アクセスを受け、そのうち3回目の6月27日の不正アクセスでサーバ内の一部情報が暗号化された。
調査を行った結果、個人情報の外部流出の形跡は確認されなかった。同社はデータの復旧作業を行った。今後不正アクセス防止にむけて情報セキュリティ上の対応措置も強化した。
Janome America,Incは2025年10月8日に同社ネットワークが外部から不正アクセスされた。事態発覚後、当該システムの環境保全を行い、業務の復旧措置を行った。また、攻撃を受けたサーバをネットワークから遮断した。現在外部専門家と連携して調査を行っているほか、セキュリティ対策の強化を行っている。なお、これらの攻撃による連結業績への影響は見込まれていないとしている。
