Yahoo!ブラウザーにアドレスバー偽装の脆弱性を確認
Android向けアプリYahoo!ブラウザー1.4.4とそれ以前のバージョンにアドレスバー偽装の脆弱性が確認された。この脆弱性によりアドレスバーに表示されるURLが偽装されてフィッシング詐欺などに悪用される可能性がある。当該脆弱性は最新バージョン「1.4.5」で修正されており、アップデートをするよう呼びかけている。
パソコンの誤操作、不正アクセス、紛失、盗難などによる個人情報や機密情報の流出などは後を絶ちません。
「情報漏えいニュース」では、日々発生する情報漏えいに関するニュースをまとめて公開しています。 |
Android向けアプリYahoo!ブラウザー1.4.4とそれ以前のバージョンにアドレスバー偽装の脆弱性が確認された。この脆弱性によりアドレスバーに表示されるURLが偽装されてフィッシング詐欺などに悪用される可能性がある。当該脆弱性は最新バージョン「1.4.5」で修正されており、アップデートをするよう呼びかけている。
2021.01.12 ソフトバンク、元従業員が秘密情報を不正持ち出し転職先で悪用の可能性 元記事:楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について HP:ソフトバンク 発表日時2021/1/12 ソフトバンクにて元従業員が秘密情報を不正に持ち出し、情報が流出。同社の元従業員が同社の営業秘密である...... |
2021.01.12 フィッシング対策協議会、エムアイカードをかたるフィッシングメールに注意喚起 元記事:エムアイカードをかたるフィッシング (2021/01/12) HP:フィッシング対策協議会 発表日時2021/1/12 エムアイカードをかたる複数のフィッシングメールが確認され、フィッシング対...... |
2021.01.08 日本サイバー犯罪対策センター、総務省を装うフィッシングサイトに注意喚起 元記事:~総務省を騙った特別定額給付金に関するフィッシング~ HP:一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター 発表日時2021/1/8 総務省を装ったフィッシングサイトが確認され、日本サイバー犯罪対...... |
2021.01.08 松山市、市の管理サイトが不正アクセスを受け個人情報が流出 元記事:「スポーティングシティマツヤマ.com」で不正アクセスが確認されました HP:松山市 会社名 松山市 株式情報 非上場 漏洩種別 流出 漏洩対象 紙(書類) 漏洩場所 社外 漏洩内容 氏名/電...... |
2021.01.08 東日本高速道路、メール誤送信により個人情報が流出 元記事:電子メールの誤送信についてのお詫び HP:東日本高速道路株式会社 会社名 東日本高速道路株式会社 株式情報 非上場 漏洩種別 流出 漏洩対象 メール 漏洩場所 社外 漏洩内容 メールアドレス ...... |