- 元記事:神戸市立児童館における電子メールの誤送信について
- HP:NHK
| 会社名 | NHK放送文化研究所 | 
|---|---|
| 株式情報 | 非上場 | 
| 漏洩種別 | 紛失 | 
| 漏洩対象 | 紙(書類) | 
| 漏洩場所 | 社内 | 
| 漏洩内容 | 住所/氏名 | 
| 漏洩件数 | 1,200件 | 
| 漏洩日時 | 2023/5/30 | 
| 発表日時 | 2023/6/2 | 
NHK放送文化研究所にて個人情報含む世論調査対象者資料を紛失。同所にて2022年11月に実施した「ISSP『家庭と男女の役割』に関する国際比較調査」の調査対象者個人情報含む資料100枚を、世論調査部の施錠された棚に保管していたが、紛失した。
保管期限の半年となる5月末前に資料を確認しようとしたところ、全2400人分のうちの半分の資料が見当たらなかったことから紛失が発覚。紛失発覚後、居室内を捜索したが発見できなかった。同所は総務省に報告を行い、紛失対象者に経緯説明とお詫びの文書を送付した。現時点では情報の流出や悪用は確認されていない。
当該資料が保管されている棚の鍵は責任者の引き出しに入っていたが、許可をとれば自由に鍵を取り出せる状態であった。また、世論調査の個人情報に関するガイドラインで、資料の取り出しの際には返却予定日を台帳に記録するよう定めていたが、実際には台帳は作成しておらず、きちんと管理されていなかった。
