フィッシング対策協議会、Apple をかたったフィッシングメールに注意喚起

  • 元記事:Apple をかたるフィッシング
  • HP:フィッシング対策協議会
  • 発表日時 2017/6/7

    Apple をかたったフィッシングメールが確認され、フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けている。同社によると、アカウントロックやApple ID アカウントの無効やロックなどのメールで、請求書が一緒に添付されている。購入していない場合は注文をキャンセルするために記載されたURLにアクセスするよう誘導しており、サイトにアクセスすると、アカウント情報の入力を求められる。一部のフィッシングサイトはHTTPS接続でセキュアなサイトを装ったものも見られるため、注意が必要となっている。このようなサイトにアクセスしないよう、注意を呼び掛けている。