- 元記事:不祥事件の発生について
- HP:鹿児島県信用農業協同組合連合会
会社名 | 鹿児島県信用農業協同組合連合会 |
---|---|
株式情報 | 非上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | 携帯電話 |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 氏名/電話番号 |
漏洩件数 | 約500件 |
漏洩日時 | 2025/1 |
発表日時 | 2025/3/28 |
鹿児島県信用農業協同組合連合会にて、元職員が個人情報を不正利用。同組合にて元職員が私用携帯電話に登録していた取引先およびJAグループ関係者の個人情報を外部へ流出していたことが判明した。
本件発覚後、対象者に対して謝罪と状況説明を行った。また、同職員は定期貯金作成の協力依頼を騙り、現金200万円を預かった後着服していたことが判明しており、2件の不祥事件をうけて同職員を懲戒解雇としている。同組合は、監督官庁への報告ならびに警察へ相談を行なっており、コンプライアンスと内部管理態勢の一層の充実・強化で再発防止に努めるとしている。なお、被害範囲については調査を継続しているが、現時点において、情報流出による被害は確認されていない。