会社名 | 株式会社オーエム製作所 |
---|---|
株式情報 | 非上場 |
漏洩種別 | 流出 |
漏洩対象 | サーバ |
漏洩場所 | 社外 |
漏洩内容 | 不明 氏名/住所/生年月日/電話番号/メールアドレス(2025年5月19日追加) |
漏洩件数 | 不明 |
漏洩日時 | 2025/2/24 |
発表日時 | 2025/2/27 |
オーエム製作所にてランサムウェア被害により個人情報が流出の恐れ。同社にてサーバが第三者からの不正アクセスを受け、ランサムウェア被害により同社および子会社が管理する個人情報および機密情報が流出した可能性があることが判明した。
不正アクセス発生後に当該サーバに保管されたデータが暗号化されていることが確認され、関連するサーバをネットワークから切り離す等の対策を講じ、外部専門家の協力のもと調査を開始。また、警察へ被害を報告しており、復旧作業を進めている。なお、影響範囲や原因等は調査中であり、時間を要する見込みであるとし、詳しい状況が判明した場合は公表するとしている。
同社はランサムウェア被害を受けた件で調査結果を公表。外部専門家による調査の結果、社内システムへの不正アクセスの痕跡が確認され、取引先情報および従業員情報、採用応募者等の個人情報が漏えいした可能性が否定できないことが判明した。なお、外部サイトへの情報公開などは現時点で確認されておらず、不正利用等も確認されていない。同社は調査結果を踏まえて、厳重なセキュリティ対策の構築や情報セキュリティ教育で再発防止に努めるとしている。(2025年5月19日追加)