発表日時2025/4/15
中京海運にて業務用パソコンがランサムウェア被害の恐れ。同社にて業務利用パソコン1台がユーザー設定を行っていた際、ランサムウェア感染被害が発生した可能性があることが判明した。
ランサムウェア検知後、セキュリティ対策ソフトにて脅威が削除されていることを確認したが、当該端末をネットワークから遮断して調査を開始。なお、現時点において当該端末以外の被害は確認されておらず、本件による情報流出についても確認されていない。同社は被害状況が判明次第、公表するとしている。
同社はランサムウェア感染の恐れがある件で、調査結果を公表。フォレンジック調査の結果、ウイルス対策ソフトによる誤検知であり、ランサムウェア感染および情報流出の事実は確認されなかった。同社はセキュリティ体制の強化等で再発防止に取り組むとしている。(2025年5月2日追加)