- 元記事:サーバー障害のお知らせ
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について– 2025/04/30更新 –
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について– 2025/05/03更新 –
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について– 2025/05/04更新 –
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について– 2025/05/05更新 –
- 元記事:弊社システムに対するランサムウェア攻撃について– 2025/05/06更新 –
- HP:株式会社近鉄エクスプレス
発表日時2025/4/23
近鉄エクスプレスにて、サーバ障害が発生。同社システムにおいて大規模なサーバ障害が発生し、システムが利用不可な状況となっている。本件発覚後、復旧作業を開始。対応状況については適宜公表するとしている。
同社はサーバ障害の件で、調査の結果、ランサムウェアによる不正アクセスが原因であることを確認。同社は警察へ報告するとともに、緊急対策本部を立ち上げ、外部専門家とともにフォレンジック調査を含めた被害状況および原因特定の調査を進めている。なお、本件による個人情報の流出は確認されていない。復旧までには時間を要する見込みであるとして、復旧状況および調査結果は別途公表するとしている。(2025年4月28日追加)
同社はランサムウェアによる不正アクセスを受けた件で状況を公表。現在も被害および影響範囲の調査を継続しており、顧客データベースへの影響が確認された場合は、速やかに個別で案内するとしている。なお、システムについてはほぼ復旧したとして、サービス提供を順次再開。原因究明および情報セキュリティ体制の強化で再発防止に努めるとしている。(2025年4月30日追加)
同社はランサムウェアによる不正アクセスを受けた件で更新情報を公開。現在も被害および影響範囲の調査を継続しており、顧客データベースへの影響が確認された場合は、速やかに個別で案内するとしている。なお、システムについてはほぼ復旧したとして、サービス提供を順次再開している。(2025年5月3日・4日・5日・6日公表)