川崎設備工業、不正アクセスを受けランサムウェア被害

会社名川崎設備工業株式会社
株式情報上場
漏洩種別流出
漏洩対象サーバ
漏洩場所社外
漏洩内容住所/氏名/メールアドレス/電話番号/口座情報
漏洩件数不明
漏洩日時2025/6/30
発表日時2025/7/22

川崎設備工業にて一部サーバが不正アクセスを受けランサムウェア被害。同社にて、外部クラウド上に設置していた基幹システム含む社内業務関連のサーバが不正アクセスを受け、データが暗号化されるランサムウェア被害に遭った。

事態発覚後、緊急対策本部を立ち上げ、外部セキュリティ専門業者の協力のもと、現在調査及び復旧を行っている。
また、被害拡大防止のため、対象のサーバをネットワークから遮断し電子取引の制限をしていたが、調査で被害範囲は外部クラウドであったことから、社内ネットワークの端末監視を行いつつ、電子取引の制限を解除している。
情報流出含む影響範囲などの詳細については現在調査中であるが、取引先や社員個人情報の流出の恐れもある。同社は警察および個人情報保護委員会に報告を行った。