発表日時2025/8/1
佐川急便にて不正ログイン試行を確認。同社運営の会員制サービス「スマートクラブ」にて、外部から入手したと思われるID及びパスワードによる不審なログイン試行を検知した。
事態確認後、同社は不正アクセス元のIPアドレスを特定し、通信を遮断した。また、システムの調査も行い、サーバや業務システムへの影響はなく、クレジットカード情報や口座情報の流出はないことを確認した。
不正ログインされた顧客には個別に連絡を行い、状況説明とパスワード再設定の案内を行った。
発表日時2025/8/1
佐川急便にて不正ログイン試行を確認。同社運営の会員制サービス「スマートクラブ」にて、外部から入手したと思われるID及びパスワードによる不審なログイン試行を検知した。
事態確認後、同社は不正アクセス元のIPアドレスを特定し、通信を遮断した。また、システムの調査も行い、サーバや業務システムへの影響はなく、クレジットカード情報や口座情報の流出はないことを確認した。
不正ログインされた顧客には個別に連絡を行い、状況説明とパスワード再設定の案内を行った。