パソコンの誤操作、不正アクセス、紛失、盗難などによる個人情報や機密情報の流出などは後を絶ちません。
「情報漏えいニュース」では、日々発生する情報漏えいに関するニュースをまとめて公開しています。

警察庁、インターネットバンキングの不正送金の発生状況を公表

  • 元記事:平成26年上半期のインターネットバンキングに係る不正送金事犯の発生状況について
  • HP:警察庁
  • 発表日時 2014/9/4

    警察庁は平成26年上半期のインターネットバンキングに係る不正送金の発生状況について公表した。それによると、不正送金の発生件数は1,254件で被害額は約18億5,200万円となった。
    同庁の発表によると、発生件数は年々増加しており、平成25年の上半期は217件で被害額は約2億1,300万円であったのが、下半期には1,098件で被害額11億9,300万円、そして26年上半期は1,254件で被害額は約18億5,200万円と過去最高となった。また、25年は個人をターゲットにしたものが多かったが、26年上半期には法人を狙った不正送金も急増し、25年下半期の被害額が約7,500万円だったのが、26年上半期には5億7,200万円にまで急増した。送金先口座の名義人の国籍は日本が729件で26%であったのに対し、中国が1,951件、69.5%を占めていた。




    ワンビは情報漏洩対策の専門家です。情報漏洩に関する様々な情報はこちらからどうぞ!

    あわせて読みたい