「Google Play」上でワンクリック詐欺アプリ発見

  • 元記事:「Google Play」上で複数のAndroid向けワンクリック詐欺アプリ(ワンクリウェア)の公開を確認
  • HP:トレンドマイクロ
  • 発表日時 2013/3/29

    Google提供の「Google Play」上でAndroid向けワンクリック詐欺アプリが3種類公開されていたことが分かった。アダルト系無償アプリとして公開され、インストールすると、アダルトサイトの不正請求画面が表示される。今回アプリで表示されたアダルトサイトはスマートフォンからのアクセス時のみ表示され、現在のダウンロード数は100~500件とみられるが、端末内の個人情報を外部送信する動作は確認されなかった。個人情報を搾取するアプリは、インストール時に不要なパーミッションが多数求められるため不正アプリ判断のポイントとなっていたが、今回のアプリはネットワーク通信へアクセスするパーミッションしか求めないため、不正アプリの見分けが難しいため、アプリの入手の際には注意するよう呼びかけている 。