東京都、委託先がサポート詐欺被害で個人情報が流出の恐

会社名東京都
株式情報非上場
漏洩種別流出
漏洩対象パソコン
漏洩場所社外
漏洩内容住所/氏名/生年月日/電話番号/メールアドレス
漏洩件数800件
漏洩日時2025/9/16
発表日時2025/9/19

東京都にて委託先でのサポート詐欺被害で個人情報が流出の恐れ。都の「TOKYO 特定技能Jobマッチング支援事業」の業務委託先にて、従業員が業務目的外でパソコンを利用していたところ詐欺サイトに接続され、その後パソコンがロックされたため画面に表示された電話番号に連絡を行い、電話口の指示にしてがって入力やクリックなどの操作を行ったことにより個人情報が流出の恐れがあることが判明した。

事態発生後、対応方法確認のため上司に報告し事態が発覚。当該従業員のパソコンを社内ネットワークから切断し、情報セキュリティ統括室にて被害調査を行った。
調査の結果、データファイルなどの外部送信は確認されなかったが、ファイル表示画面の閲覧により個人情報が流出した可能性は否定できないとして、同委託先が都の担当者に報告し、情報流出の恐れのある対象者にメール及び電話にて経緯説明とお詫びを行い、被害有無などを確認した。現時点では二次被害などは確認されていない。なお、この件に関して個人情報保護委員会に報告を行った。