2021.01.23 令和2年個人情報保護法改正の知っておくべきポイント~データの利用とペナルティ~ 令和2年6月5日、第201回国会において「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律」が成立し... |
2020.12.18![]() |
2020.12.05![]() |
2020.11.20![]() |
2020.11.08![]() |
モバイルパソコン 情報漏えい対策 |
働き方改革でリモートワークや在宅勤務に
適した富士通製パソコンで安心運用
パソコンのデータを遠隔からの命令で消去。消去したいデータや消去方式を選択可能
パソコンの位置情報をGPS、または無線LANのアクセス情報を利用して取得。これにより、盗難・紛失したパソコンを追跡可能
遠隔からのロック命令を受信した際や、一定時間インターネットに接続できない場合に、パソコンの入力デバイスを無効化
パソコンの紛失・盗難の際、リモート命令によりデータを消去。
予め選択したファイルやフォルダを復元が不可能な上書き消去します。
また、BitLockerキーの消去にも対応しており、BitLockerで暗号済みのストレージは第三者がアクセスできない暗号化状態を保持します。
パソコンの紛失・盗難の際、リモート命令によるパソコンのロックが可能。
パソコンを操作不能な状態にすることで、第三者による不正操作を防ぎます。
※1 本機能(リモート命令)は電源OFFやスリープ及び休止状態では動作いたしません
ネットワーク接続がない状態で「TRUST DELETE Biz for FUJITSU」の管理サーバーと一定時間疎通確認ができない場合、タイマーによるロックや自動消去の発動が可能。
リモート命令に比べ実行までの時間を要しますが、ネットワークの有無に関わらずロックやデータ消去実行の確度を上げる有効な手段となります。
「TRUST DELETE Biz for FUJITSU」の管理画面より、富士通PCの製品情報を確認頂けます。お知らせやドライバーのダウンロードの情報をいち早く確認できます。
モバイルノート (LIFEBOOK) |
LIFEBOOK U939X/B, LIFEBOOK U939/B, LIFEBOOK S938/B, LIFEBOOK A749/B, LIFEBOOK A579/B, LIFEBOOK S938/V, LIFEBOOK S937/V, LIFEBOOK U939X/A, LIFEBOOK U939/A, LIFEBOOK U938/V, LIFEBOOK U938/T |
---|---|
タブレット (arrows) |
arrows Tab Q509/VE, arrows Tab Q509/VB, arrows Tab Q508/SE, arrows Tab Q508/SB, arrows Tab Q739/A-PV, arrows Tab Q739/AE, arrows Tab Q739/AB, arrows Tab Q738/SB |
モバイルノート (LIFEBOOK) |
LIFEBOOK MH75/D2, LIFEBOOK MH35/D2, LIFEBOOK UH-X/D2, LIFEBOOK UH95/D2, LIFEBOOK UH90/D2, LIFEBOOK UH75/D2, LIFEBOOK WU2/D2, LIFEBOOK WU3/D2, LIFEBOOK WF2/D2, LIFEBOOK UH-X/C3, LIFEBOOK UH90/C3, LIFEBOOK UH75/C3, LIFEBOOK WU2/C3, LIFEBOOK SH75/C3, LIFEBOOK WS1/C2 |
---|---|
タブレット (arrows) |
arrows Tab WQ2/D1 |
対応OS | CPU | メモリ(RAM) | ハードディスク |
---|---|---|---|
Windows 10(32ビット/64ビット) | 1GHz以上推奨 | 32ビットの場合1GB以上を推奨 64ビットの場合2GB以上を推奨 |
100MB以上の空き容量 |
Windows 8 / 8.1(32ビット/64ビット) | |||
Windows 7(32ビット/64ビット) | |||
動作条件 | .NET Framework4のインストール環境 インターネットへの接続環境 |